趣旨
保護者の仕事、家事の都合や急な病気、怪我、または育児による心理的・肉体的負担の解消のためのリフレッシュが必要な際など一時的にお子様をお預かりし、乳幼児福祉の増進を図ります。
7月~2月に在宅児が参加出来る園開放を行っております。(時間などはお問い合わせください)
対象児童
緊急保育サービス | 私的理由による保育サービス |
保護者の病気やけが、入院、事故、出産、看護、冠婚葬祭など社会的にやむをえない事由により、一時的に家庭保育が困難となる児童 | 保護者の育児に伴う、心理的・肉体的負担を解消するためのリフレッシュなどで、保育を必要とする児童 |
対象年齢
生後2ヶ月から3歳児までの児童
保育時間
月曜日~金曜日
午前8時30分から午後4時30分まで
(土曜日の利用、早朝・延長時間の利用については要相談)
利用限度
1か月につき13回までとします。
ご利用手続き
「一時預かり申請書 」を提出してください。
(印鑑をご持参のうえ、からふるにて申込み時に記入していただいても結構です)
庄内町に在住し、利用要件が充たされている児童に交付された「無料カード」をご利用できます。(年間5回まで)
緊急保育サービス以外は、利用日の7日前まで申し込みとなります。
くわしくは、からふるにお問い合わせください。TEL:0234-56-2436