山形県東田川郡庄内町 社会福祉法人

お知らせ

すくすく保育園からのお知らせ

公開保育研修会中止のご案内

今年度、すくすく保育園・余目保育園で予定しておりました 公開保育研修会は中止となりました。 くわしくはこちらをご覧ください。  

すく保:食育体験☆枝豆はじき

3歳(りんご組🍎)で食育体験をしました! すくすく保育園の畑でどっさりと実った枝豆をさやから一粒ずつ丁寧に取り出しましたよ♪ さやから出す時に「かたいよ~」と難しい顔になっていた子ども達でしたが、豆が出てくると「出てきた …

すく保:水遊び楽しんでます🎵

天気の良い日にはプールや水遊びを楽しんでいます☀ 0歳(もも組🍑)・1歳(いちご組🍓・みかん組🍊)・2歳(さくらんぼ組🍒・ぶどう組🍇)はテラスにビニールプールや大きなタライを置いて水遊びを楽しんでいます。金魚をすくったり …

すく保:とうもろこしの皮むき体験🌽

3歳児(りんご組)の子ども達がとうもろこしの皮むきを体験しました! 「おひげだー!」ととうもろこしのひげを口のあたりに持って来て変身して笑い合ったりと楽しい皮むき体験になりました🎵 黄緑の皮を優しくむいて、黄色い実が出て …

すく保:音楽リズム教室🎵がありました😊

庄内町の地域おこし協力隊の飯田陽子先生が保育園に来て月1回音楽リズム教室を開いてくれます🎵 きれいなピアノの音色と優しい陽子先生の歌声に合わせて歌ったり、体を動かしたりと心も体もリフレッシュ☆彡 とても楽しい時間になりま …

すく保:泡や氷で感触遊び🍧

2歳(さくらんぼ🍒組・ぶどう🍇組)では石鹸で泡を作り、ふわふわの泡の感触を楽しみました🎵 「ふわふわ~❤」「きもちいいね!」「アイス屋さんだよ~🍦」と可愛い会話が弾みました♪ 1歳児(いちご🍓組・みかん🍊組)は冷たい氷を …

すく保:たなばた会がありました☆彡

みんなで「たなばた」のうたを歌って、七夕の由来のお話を聞きました。 その後は年齢に合わせた七夕レースを楽しみました♪ 0歳もも組と1歳いちご・みかん組はマット山をのぼって下りてお星さまを拾ってから天の川に貼ってゴール! …

すく保:ちょうちょになりましたー!!

りんご組の子ども達が育てていた幼虫がちょうちょになりました! 幼虫の時から山椒の葉っぱをよく食べて食欲旺盛。子ども達も「うんちいっぱいしてるー!」と日々の観察を楽しんでいました👀 動かなくなると「なんで動かないんだろう? …

すく保:どろんこ遊び☀

暑い日差しが照りつけるようになりました☀ 2歳児クラスのさくらんぼ組とぶどう組の子ども達が園庭で泥んこ遊びを楽しみました! 泥や水を触ってどろどろの不思議な感触を楽しんでいました♪

すく保:プール開きがありました🌊👙💦

前日にはプール掃除を頑張って、いよいよプール開き! みんなでプールに入る時や水遊びをする時のお約束をしました。 3歳児の子ども達は水着に着替えて準備体操「かえるの体操」を一緒に踊ってくれました♪ 天気の良い日の水遊びが気 …

« 1 6 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 和心 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.