山形県東田川郡庄内町 社会福祉法人

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

【余保】奉仕活動・保護者研修会ありがとうございました。

7月2日(土)今年度最初の保護者会行事、奉仕活動と研修会が行われました。奉仕活動は、昨年度中止にしていましたが、役員の皆様の強い希望で、復活しました。早朝から窓磨き、除草の片付けなど、ご協力ありがとうございました。引き続 …

【からふる】3歳児:初めてのりんご摘果体験

今年から「株式会社グローバルマシーン」さんの敷地にあるりんごの栽培に関わらせていただけることになりました。今回は、小さな実や傷ついた実を取り除く「摘果」の作業を体験しました。ハサミをもって、切り取る実の軸をねらって「チョ …

【からふる】幼児舎:働く車がやってきた!!

6月29日 幼児舎の駐車場に働く車がやってきました🚚       大きな重機を見て『かっこいいーー!』『すごいねーー!』と目をキラキラ✨まんまるにして、大興奮でした。   &nbs …

【余保】7月の一時預かりについて

余目保育園の一時預かりについて、お知らせです。 7月の一時預かりの予約を、6/22(水)より受付開始いたします。 来園いただき、『一時保育登録申請書』と『月の利用申請』に記入・提出 していただいた時点で予約完了となります …

【余保】プール開きをしました。

6月21日 令和4年で昼が最も長い夏至の日。プール開きを行いました。この日に向けて、🙆先生もプールをピカピカに磨いて準備をがんばりましたよ。降園の時、「がんばれ~」や「ありがとう」の応援、とても嬉しかったです。そんなみん …

【からふる】飯田陽子先生の音楽教室

6月17日、地域おこし協力隊の飯田陽子先生による音楽教室が行われました。曲に合わせてタンバリンやカスタネットなどの打楽器を演奏しました。最後に、飯田先生のきれいな歌声を聞かせていただきました。

すく保:親子ふれあい遊びがありました🎵3歳児🍎

6月18日(土)ほたるドームで親子ふれあい遊び「えがおいっぱい げんきっこ」がありました! 2部は3歳児(りんご組🍎)が行いました✨ 3歳児のテーマは「ぐりとぐら」🐭💗💙 みんな可愛いぐりとぐらに変身して登場しました!! …

すく保:親子ふれあい遊びがありました🎵2歳児🍒・🍇

6月18日(土)ほたるドームで親子ふれあい遊び「えがおいっぱい げんきっこ」がありました! 1部は2歳児(さくらんぼ組🍒・ぶどう組🍇)が行いました✨ 2歳児のテーマは「はらぺこあおむし」🐛 始めは、絵本のストーリーを楽し …

【余保】7月の園開放について

本日、余目保育園の7月の園開放情報を公開しました。 詳細は園開放のページにて御確認ください。

【余保】 みんなに心にお話の種が届きました ~ポップコーンおはなし会~

「おはなしらんど ポップコーン」の7人が来園して、読み聞かせや大型紙芝居、手遊びなどで子ども達とたのしい時間を過ごしました。題目は、「コッケモーモー」「うみやまがっせん」「しゃぼんだまとばせ」「かたつむりの手遊び」「わら …

« 1 14 15 16 42 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 和心 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.