山形県東田川郡庄内町 社会福祉法人

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

余目保育園より休園のお知らせ

余目保育園より休園のお知らせです。 詳細はこちらをご覧ください。

すく保:食育体験☆枝豆はじき

3歳(りんご組🍎)で食育体験をしました! すくすく保育園の畑でどっさりと実った枝豆をさやから一粒ずつ丁寧に取り出しましたよ♪ さやから出す時に「かたいよ~」と難しい顔になっていた子ども達でしたが、豆が出てくると「出てきた …

余保:9月以降の園開放について

余目保育園の園開放についてお知らせです。 9月から園開放の予定をしておりましたが、 新型コロナウィルス感染症が庄内地区で連日報告されているため、 中止とさせていただきます。 誠に残念ですが、年内の園開放は中止とさせていた …

余保:9月の一時預かりについて

余目保育園の一時預かりについて、お知らせです。 8月の一時預かりの予約を、8/23(月)より受付開始いたします。 来園いただき、『一時保育登録申請書』と『月の利用申請』に記入・提出 していただいた時点で予約完了となります …

余保:縁日ごっこで夏を満喫(3歳 きりん組)

お盆明け、こどもたちの元気な顔が教室にもどってきました。 3歳のみんなは、お店屋さん(縁日)ごっこに夢中です。 たこ焼きも手作りで本格的!思わず食べたくなります。 さらに、枝豆とビールの居酒屋さん。ちょっぴり大人の気分に …

すく保:水遊び楽しんでます🎵

天気の良い日にはプールや水遊びを楽しんでいます☀ 0歳(もも組🍑)・1歳(いちご組🍓・みかん組🍊)・2歳(さくらんぼ組🍒・ぶどう組🍇)はテラスにビニールプールや大きなタライを置いて水遊びを楽しんでいます。金魚をすくったり …

【余保】いろいろな感触遊び 楽しんでいます【うさぎ・りす組(2歳)】

①うさぎ組 園庭で片栗粉遊びを楽しみました。サラサラの状態から少しずつ水を足して子ども達がかき混ぜ、サラサラからドロドロになる感触を味わいました。「マヨネーズみたい」「アイス!」と声に出して楽しんでいました♪ ②水遊びに …

すく保:とうもろこしの皮むき体験🌽

3歳児(りんご組)の子ども達がとうもろこしの皮むきを体験しました! 「おひげだー!」ととうもろこしのひげを口のあたりに持って来て変身して笑い合ったりと楽しい皮むき体験になりました🎵 黄緑の皮を優しくむいて、黄色い実が出て …

すく保:音楽リズム教室🎵がありました😊

庄内町の地域おこし協力隊の飯田陽子先生が保育園に来て月1回音楽リズム教室を開いてくれます🎵 きれいなピアノの音色と優しい陽子先生の歌声に合わせて歌ったり、体を動かしたりと心も体もリフレッシュ☆彡 とても楽しい時間になりま …

すく保:泡や氷で感触遊び🍧

2歳(さくらんぼ🍒組・ぶどう🍇組)では石鹸で泡を作り、ふわふわの泡の感触を楽しみました🎵 「ふわふわ~❤」「きもちいいね!」「アイス屋さんだよ~🍦」と可愛い会話が弾みました♪ 1歳児(いちご🍓組・みかん🍊組)は冷たい氷を …

« 1 26 27 28 42 »
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 和心 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.